大切なお知らせ
◆◆◆神田山荘(日帰り施設・宿泊施設)3月7日(月)より営業再開◆◆◆
広島県「『まん延防止等重点措置』の適用に伴う新型コロナ感染拡大防止のための集中対策」の終了が決定されたことに伴い、
3月7日(月)より営業再開します。(3月5日更新)
皆様のご来館をお待ちしております。
◇◇◇イベント再開について◇◇◇
3月7日(月)からイベント等を再開します。
【再開する行事等】
○すこやか教室・健康づくり教室
○トレーニング教室・水中運動教室・水中体操
○舞台公演(カラオケ含む)
※感染対策を徹底した上で、イベントを再開いたします。
ご来館の皆様には、引き続き感染拡大防止にご協力を賜りますようお願い申し上げます。
休館中は、営業再開に向けて館内の修繕等を行いました。
より使いやすく、美しく変化した神田山荘をご覧ください。詳細はこちら。
◇やっぱ広島じゃ割「地域観光支援分」適用プラン◇
2021年11月5日(金)~2022年6月30日(木)(7月1日チェックアウトまで)
やっぱ広島じゃ割「地域観光支援分」適用プランをご用意しています。
詳細はこちらをご覧ください。
ご予約は、神田山荘宿泊フロント(082-228-7311)へお電話を!
やっぱ広島じゃ割の詳細については、公式ホームページをご覧ください。
※ 補助金の上限に達しましたので、受付を終了します。(6月7日更新)
※ ご宿泊後、WEBアンケートへのご協力をお願いします。詳しくはこちらをご覧ください。
神田山荘内レストラン「レストラン高楼」はやっぱ広島じゃ割・地域観光支援割クーポン
利用可能店舗です。
詳しくは、やっぱ広島じゃ割・地域観光支援割クーポンご案内ページをご覧ください。
◇ 和室にベッドを設置しました◇
お客様のご要望にお応えして、和室2室にベッドを設置しました。
和室を設置した和室については、館内紹介をご覧ください。
【ご来館の皆様へ ご協力のお願い】
◇発熱等、健康や体調に不安のある方は、ご来館をお控えいただきますようお願いします。
◇マスクを着用してのご来館にご協力をお願いします。
◇券売機での入場券のお求めや入場受付をお待ちの際は、間隔をあけて出来るだけおひとりでお並びください。
◇手・指の消毒には、入り口等にご用意しておりますアルコール消毒剤をご使用ください。
◇館内施設のご利用、お食事、休憩の際は、人と人との接触を避けるため、十分な距離(2m程度)を
取ってください。
◇状況により、入館制限を行う場合がございますので、ご理解をお願いします。
◇混雑時を避けて、できる限り少人数でのご来館にご協力ください。
◇無料送迎バスの車内座席の制限を行っています。各乗車場所でご乗車出来ない場合がありますので、
あらかじめご了承ください。
◇レストラン高楼の日帰り営業時間を以下の通り変更します◇
・2階日帰りレストラン 17:00~20:00 営業休止
ご利用の皆様には、大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
◇『GoToトラベルキャンペーン』の全国的な一時停止について◇
2021年3月8日(月)から当面の間、Go Toトラベル事業の適用を一時停止しています。
対象プランの販売等につきましては、キャンペーン再開後に改めてご案内いたします。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
最新情報は Go To トラベル事務局 公式サイト をご覧ください。
◇神田山荘での新型コロナウイルス感染症防止対策について◇
神田山荘では、新型コロナウイルス感染症防止対策として、以下の取り組みを行っています。
感染拡大を防ぐためには、皆様のご協力が必要です。
マスク着用・手指の消毒・人との間隔の確保など、引き続きご協力くださいますようお願い申し上げます。
【取組内容】内容の詳細はこちらをご覧ください。
・ 受付(日帰り受付/宿泊受付)・集会場・レストラン(宿泊レストラン/集会場レストラン)
での飛沫感染防止対策
・ 施設内での三密防止対策
・ 消毒液の設置
・ マスク着用の啓発
・ 感染防止に関するポスターの掲示
・ 無料送迎バス内での三密防止対策
新型コロナウイルス感染症が収束し、皆様が明るい笑顔で当館にお越しくださることを、職員一同
心よりお待ちしております。(神田山荘 所長)
7月13日(水)は定期休館日のため全館休館します。
お知らせ
◎「未来へのおりづるキャンペーン」に参加しました
へいわ創造機構ひろしま(HOPe)のSNS(Twitter・Instagram・Facebook)にて写真をご紹介いただきました。
◎神田山荘広報活動一覧(2017~2022)
◎館内での花の演出のご紹介
◎神田山荘は、広島市消防局から適マーク(金)の交付を受けています。
適マークとは?
※ホテル・旅館等の関係者からの申請に基づき、消防機関が審査した結果、『消防法令のほか、重要な建築構造 等に関する基準に適合していると認められた建物』に対して、消防機関からホテル・旅館等の関係者へ適マークを交付する制度です。
◎日帰り施設の営業時間は 10:00~20:00(最終受付19:30)
・バーデゾーン(水着浴)・トレーニングルームのご利用時間は、19:30まで。

神田山荘での「高齢者いきいき活動ポイント事業」実施について
◎神田山荘のトレーニング室や水着浴のご利用、「健康づくり教室」や
「すこやか教室」へのご参加が「広島市高齢者いきいき活動ポイント事業」の
対象となりました。(いずれも1ポイント)
◎対象となる活動をされる場合は手帳をご持参下さい。
◎手帳へのスタンプ押印は、トレーニング室など各活動場所で行います。
(日帰り施設や宿泊施設の受付では手帳掲示は不要です。)
◎手帳の提出方法、場所等は館内でご案内しています。
|