天然温泉を活用したクアハウス 公共の宿 日帰り・宿泊温泉施設

イベント案内

毎月、楽しいイベントで皆さまのお越しをお待ちしております!

とれたての新鮮野菜を『朝市』でお届けします。

日帰りロビーで市内で出来た新鮮野菜等を販売しています。

毎週日曜日:11:00~12:30(売れ切れ次第終了)

  神田山荘での物品販売等を希望される方は、こちらをご覧ください。

館内販売情報

 毎月第一月曜日はパンの日! ※売り切れ次第終了します。

  「ベーカリーカフェSOAR」さんによるパン販売

 10月6日(月)11:30~12:30

 11月10日(月)11:30~12:30 ※第二月曜日

 「皆賀園」さんによるパン販売

 9月1日(月)11:30~12:30

 12月1日(月)11:30~12:30

 

 「ベーグル工房KAKINOMI」さんによるベーグル販売

 9月9日(火)10:00~15:00

 10月21日(火)10:00~15:00

 11月11日(火)10:00~15:00

 12月16日(火)10:00~15:00

 1月20日(火)10:00~15:00

 3月3日(火)10:00~15:00

 

 ※売り切れ次第終了します。

 ※館内販売のため、別途施設入館料が必要です。

 ※そのほか館内販売情報は、各月のカレンダーをご覧ください。

バーデゾーン・トレーニングルームで各種教室を開催しています。
トレーニング教室
場所 広間
日時 毎週木曜日 13:30~
テーマ

8月テーマ :肩・首スッキリ体操

  • 8月      7日  肩甲骨を注目してみよう
  • 8月    14日  肩を中心にストレッチ
  • 8月    21日  内側に意識を向けてみよう
  • 8月    28日      1ヶ月のまとめ
定員 12名 
その他

運動のできる服装でお越しください。シューズは必要ありません。

申込み

神田山荘トレーニングルームで申込みをしてください。(毎月1825)

先着順で定員になり次第、締め切りとなります。

 

 水中運動教室
場所 クアハウス(バーデゾーン)
日時 毎週月・金曜日 13:30~
テーマ

8月テーマ :膝痛には水中が一番

  • 8月                  1日      水の抵抗を感じてみよう
  • 8月      4日、    8日      膝に集中しよう
  • 8月    11日、  15日    膝周りをトレーニング
  • 8月    18日、  22日      道具を使って大きく動こう
  • 8月    25日、  29日  1ヶ月のまとめ
定員 月曜日コース12名 金曜日コース12名 
その他

水着着用のこと

貸出水着(1着300円)用意しています。

水着の貸出は日帰り受付にお申し出ください。

申込み

神田山荘トレーニングルームで申込みをしてください。(毎月1825)

先着順で定員になり次第、締め切りとなります。

 

 集会場・多目的室での公演等も毎月充実
8月

健康づくり教室

(多目的室) 

※いきいき活動ポイント 対象です!

8月30日()10:45~11:45 

アクアビクスでダイエット!

講師:MIZUNOアクアベーシック認定インストラクター 中尾めぐみさん

会場はバーデゾーンです。当日は水着を着用の上、ご参加ください。

 参加無料。別途施設入館料が必要です。

 

すこやか教室

 (多目的室)

※いきいき活動ポイント 対象です!

教室はありません。

 

特別舞台発表
(集会場)

31日()12:00~

夢ふうせん

~第49回夢ふうせん公演~

 

※6日(広島平和祈念式)・9日(長崎平和祈念式)・15日(全国戦没者追悼式)は舞台公演はありません。

※どなたでもご自由にご覧いただけます。ただし施設入館料が必要です。

※予定は変更になる場合があります。

 

9月

健康づくり教室

(多目的室) 

※いきいき活動ポイント 対象です!

9月25日()10:45~11:45 要予約 定員20名

椅子ヨガで姿勢も変わる!

講師:NPO法人住環境デザイン協会ヨガインストラクター 永松さやかさん

※参加無料。別途施設入館料が必要です。

 

すこやか教室

 (多目的室)

※いきいき活動ポイント 対象です!

9月9日(火)1部11:00~12:00  2部13:00~14:00 要予約 定員各30名

ヨーグルトのひみつ

講師:株式会社明治 管理栄養士 米田麻衣さん 

※参加無料。別途施設入館料が必要です。

特別舞台発表
(集会場)

7日()12:00~

綾西神楽團

~神楽公演 紅葉狩・滝夜叉姫~

 

14日()12:00~

グッド楽ック

~昭和から令和の歌謡曲、キーボード・二胡の生演奏と歌~

 

23日()12:00~

若葉会

~フォークダンス・音楽(ハンドベル・ハーモニカ)・民謡・銭太鼓・合唱・ハープ演奏など~

 

28日()12:00~

夢ふうせん

~第50回夢ふうせん公演~

 

 

※どなたでもご自由にご覧いただけます。ただし施設入館料が必要です。

※予定は変更になる場合があります。

 

10月

健康づくり教室

(多目的室) 

※いきいき活動ポイント 対象です!

10月30日()10:45~11:45 要予約 定員12名

転倒予防のため運動講座

講師:健康運動指導士 瀬尾信哉さん

※参加無料。別途施設入館料が必要です。

 

すこやか教室

 (多目的室)

※いきいき活動ポイント 対象です!

10月21日(火)1部11:00~12:00  2部13:00~14:00 要予約 定員各30名

足のつり(こむら返り)について ~痛い!どうして起こるの?~

講師:健康運動指導士 瀬尾信哉さん 

※参加無料。別途施設入館料が必要です。

特別舞台発表
(集会場)

5日()12:00~

民謡さなえ会

~個人唄・三味線合奏曲~

 

12日()12:00~

一輪花

~昭和歌謡曲・アニメソングの演奏~

 

26日()12:00~

夢ふうせん

~第51回夢ふうせん公演~

 

 

※どなたでもご自由にご覧いただけます。ただし施設入館料が必要です。

※予定は変更になる場合があります。

 

11月

健康づくり教室

(多目的室) 

※いきいき活動ポイント 対象です!

11月27日()10:45~11:45 要予約 定員12名

明るく楽しくフレイル予防

講師:廿日市市フィットネス協会会長 手嶋恵さん

※参加無料。別途施設入館料が必要です。

 

すこやか教室

 (多目的室)

※いきいき活動ポイント 対象です!

11月11日(火)1部11:00~12:00  2部13:00~14:00 要予約 定員各30名

足のつり(こむら返り)食事編 ~食事の工夫で予防しよう~

講師:管理栄養士 鉄穴森陽子さん 

※参加無料。別途施設入館料が必要です。

特別舞台発表
(集会場)

2日()12:00~

友の会

~新舞踊舞台発表~

 

16日()12:00~

美鈴舞踊劇団

~お芝居・舞踊~

 

30日()12:00~

夢ふうせん

~第52回夢ふうせん公演~

 

 

※どなたでもご自由にご覧いただけます。ただし施設入館料が必要です。

※予定は変更になる場合があります。

その他

神田山荘では舞台を発表の場として開放しています。
神田山荘のお客様にご満足いただける内容を期待しています!ジャンルは問いません。公演時間は2時間以内でお願いします。

公演日の6ヵ月前の月の1日から仮申し込みができます。仮申し込みの後、所定の申請書を公演の3ヵ月前までにご提出願います。
詳しくは事務局(TEL 082-228-7313までお気軽にお問い合わせください。